忍者ブログ
[97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セルフレームのブランドサングラスはどこで直すべきでしょうか?オークションにてブランドサングラス(セルフレーム)を購入しましたが、少々きついです。幅を広げたいのですが、この場合・地元の百貨店ブティック(伊勢丹といった)の該当ブランドコーナーにて調整してもらう・めがねやさんにいって(有料になっても)調整してもらうどちらがよいのでしょうか。めがねやさんは専門ですので問題なく直してくれそうですが、持ち込みとなりますので有料・万一の保障がききません。一方、ブティックのサングラスコーナーはだいたいが無料ですが、利用したことがないので専門の方がいるか、ちゃんとなおせる技術者が必ずいるのか心配です。サングラスの取り扱いが少なく、バッグやその他のアパレル商品の取り扱いの多い百貨店ブティックに持ち込んでも大丈夫なものでしょうか?皆様のおおよその意見、感想をお待ちしております。ご経験のある方は詳しいお話をお聞かせ願えると幸いです。

ベストアンサー

メガネ屋さんに持ち込んでもそのくらいの調整ならいつも無料でやってくれますよ。地域によって違うのかもしれませんが・・・サングラスコーナーなんかにも視力を測るところがあれば専門の技師の方がいらっしゃる場合が多いです。ただ、雑貨屋さんのような微妙なところでは分かりません。百貨店でしたら、間違いなく技師の方はいらっしゃいますよ。私はどこでもかしこでも、そのくらいの調整なら無料でしてもらっています。






PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]