忍者ブログ
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家計簿か簿記の質問かもしれませんが、毎月色々な出費、電気ガス水道、食費、交通費、税金など使った金額、給与収入を計上して、支出と収入を見て、赤字、黒字を判断しますが、そのほかに例えば、納税ではなく、税金還付があったり、その他、祝い事などで商品券をいただいてそれを使った場合などは、収入、支出をどのように考えるべきでしょうか?過去数年間に頂いた、商品券や、ビール券、テレホンカードなど2、30万円位貯まってそれを使用すれば、支出がその分減ることになりますが、実際にはそれだけ消費しているわけです。ただこれはギフトですから無料でいただいてます。これは収入になるのでしょうか?また商品券は換金できるため、現金収入とも考えられます。自分なりに考えましたが、使用した商品券分の金額だけ、別の通帳に入金すれば、その合計金額だけ消費したことになるのが分かります。その通帳のお金をどのような扱いにすればいいかと考えましたが、いい方法はありますか?その他、ギフト、お歳暮、プレゼントなどで、ウイスキー、日用雑貨などもありますが、これも、ビール券などと同じように考えれば、収入として考えられるかとも思
います。また友人との交際で、奢ったり奢られたりで、プラスになったりマイナスになったり、とんとんだったりしますが、純粋に自己が消費した額を知りたい場合、そこからはみ出たであろう金額については、収入とか支出とかに振り分けるのでしょうか?このようなことから、家計簿、簿記の考えではどのように計上するべきでしょうか?

ベストアンサー

家計簿を簿記的に解析するイメージで回答致します。まずは商品券を頂いた場合…これは商品券の額面に相当する金額の収入が発生したことになります。すぐに使わずに保管した場合には商品券という財産が増えたことになります。給料を貰ってそのまま口座に残しておくイメージですね。これを使って何かを購入した場合…商品券という財産が減り購入した分の支出が増えることになります。これも給料が振り込まれる口座から引き出して何かを購入するイメージです。お友達との交際費…難しく考えるととことん難しくなりますが奢った時は人数で割ってご自分の分と他の人の分を分けて記録しておくと良いでしょう。逆に奢ってもらった時はご自分の分に相当する金額に相当する金額の収入が有ったうえで同じ金額の支出が有ったことになります。お金の動きは有りませんし簿記の実務では省略するべき項目ですが家計簿としては意外に重要な部分と言えるかもしれません。最後に給料は総支給額が収入となり控除される所得税・社会保険料・厚生年金保険料・互助会費その他は支出となることをお忘れなく。《追記》簿記の手法を用いて家計簿を作成することももちろん不可能ではありま
擦鵝?靴?啓??隼拿个梁召忙饂困班藝弔魎浜?垢襪海箸箸覆蟷堡里硫鳩彿軣△任和弍?垈椎修隼廚錣譴泙后2伐阿篌嵶召覆匹了饂困鮓魂曾?僂靴涜傘廚鮟个垢里睫滅鬚い箸六廚い泙垢?帖2鳩彿蹐呂△?泙任蘯??隼拿个里澆農?衫?弔發里隼廚い泙后?修旅佑┐納??僂隼拿侏僂慮?造鯤?韻襪海箸詫⑰廚任呂△蠅泙后






PR
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]